デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 042 [3Dプリンター] 3Dプリンターがやってきた! も、模型作りのためだけじゃないんだからねっ! と言ったか言わなかったかは置いといて、義弟と呑んで何故だか異様に盛り上がり、「アナタハ、3D Printer、ヒツヨウデス!」と背中を押され、その場でえいや... 2016.05.17デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 041 [嘉手納BXでSWグッズ&配布最新号までフレーム仮組み] 微調整は残ってるものの、コクピットの点灯の儀も終わりました。 嘉手納のBXでSWグッズを買って。。基い。奢ってもらった ちょっと前に話題に出してたアメリカ在、空軍勤務の義弟が来沖してしばらくの間、我が家にstayしています。 昨日... 2016.05.08デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 036 [Paragrafix 船倉部分のエッチングパーツ] 沖縄は超絶悪天候。映画のシーンの様な稲光りと雨の真っただ中です。 季節がら、シーミー(清明祭)の時期で、親戚一同が集まってお墓でピクニックするという謎行事が中止になったため少し作業ができそうだ。 目の毒なのは分かってますが、余裕... 2016.04.10デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 034 [コクピットエッチングパーツへドアを取り付け] 少しだけ進めました。 チューブ下部ダメージ痕の修正 先日パテ埋めしてた部分を修正しました。 ダメージ無しにしようか迷ったのですが、いちおうプロップにもあるので、少し控えめにリューターで削り取りました。 全塗... 2016.04.03デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンフレームの土台 はいさい! 歯舞が読めるウチナーンチュのあせんちゅです。 キャノピーの製作が着々と進んでいく様子を、指咥えて見てます(;^_^A UKのサイトを観てると皆さん持っておられる、オードブルの蓋みたいな透明の土台。。 あれ... 2016.03.31デアゴ ファルコンデアゴスティーニスターウォーズ日々雑記
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 032 [shapewaysのパーツ] shapeways、到着 3Dプリンタで出力されたグッズを販売するshapewaysの送料無料キャンペーンの罠にハマりオーダーしたパーツが届きました! ドカドカ入ってます。 大きめのパーツがちっこいビニ... 2016.03.24デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 031 10,11号 [提供パーツ] 昨日で到着してましたが、作業の方を優先しました。 定期購読のプレゼント、図書カード500円が入ってました。 ヘルメットコレクションは、それほど食指が動かないのでスルー。 10号の提供パーツ パーツはこれ。(今... 2016.03.24デアゴ ファルコン
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 030 [コクピットドア 保護パッド作製 その1] 久しぶりのデアゴファルコン作製記事。 少しずつでも手を付けないと先に進まないので、プチ作業していきます。 エッチングパーツのボリュームアップ 見ての通り、エッチングパーツは非常に薄く、ボリューム感に欠けます。 ドアも... 2016.03.23デアゴ ファルコン