デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode40-100 [ユーチューバーデビューw] 年度末に本業が多忙になってしまったことや、年度始まりも例の病気の件でばたばたしていろいろ落ち着きませんでしたが、やっとR2-D2が完成しました! 2020.05.16デアゴ R2-D2
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作成記 Episode 103 [スペックプレート専用額縁の作成] 久しぶりのデアゴファルコンネタ投稿ですが、本体は進んでおらずオリジナルパーツ探しとは別のダークサイドへ向かってます。 流石に本体の100巻を購読するより高い価格のディスプレイテーブルには手を出せず、自作しようと考えています。 屋外で利用... 2018.01.31デアゴ ファルコン
デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode 29 [29号 プロジェクターの組み立て] 28号の車輪の組み立てではネジ止め剤を使いたいのですが、手元に無いため次に進みます。 デアゴ 組み立て動画 今回はデアゴさんの動画を先に見ておけばよかったです。 大きな勘違いをして時間が掛かってしまいました。 ... 2020.01.04デアゴ R2-D2
デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode 31 [31号 右脚フットケース] 本日より通常業務、平日でも時間を作り、続けていきます。 右脚部フットケースを仮組みする 「仮組み」。。すぐ終わりそうな内容です。 今回のパーツは3つ。こんだけで千ウン百円も取られるのはちょっと。。と思えるボリュームですが... 2020.01.06デアゴ R2-D2
デアゴ ファルコンデアゴ ミレニアムファルコン作成記 Episode 094 67~81号 [一気に開封&部屋の模様替え] 先月末に自宅に戻ってきました。沖縄のお盆は旧暦なため、今回の連休は特にイベントもありません。 なので、この機会に気合入れてエンジン再起動です。 一気に12冊を開封! 移動日が決まらなかったので、約半年の滞在期間の後半はパーツの送付先を自宅... 2017.08.13デアゴ ファルコン
デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode 39 [39号 油圧ピストンパーツ] 開梱していた号が39号だったので、ここで自分なりの到達点にたどり着きました。 今回はこれらの金属パーツを取り付けです。 デアゴ 組立て動画 作業が単調でちょっと飽きてきたので(笑)、そろそ... 2020.01.18デアゴ R2-D2
デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode 38 [38号 左ショルダープレートを仮組みする] 先週に組み立てた分の続きです。左ショルダープレートの「仮組み」です。 「仮組み」。。。 今回はなかなかすごい回でした。 ビスカバー(ゴムキャップ)をかぶせて、肩のパーツを取り付け(仮組み)だけです。 デア... 2020.01.18デアゴ R2-D2
デアゴ R2-D2デアゴ R2-D2 組立記 Episode 37 [37号 イジェクターの組み立て] ライトセーバーを昇降させるパーツの組み立てです。電子工作っぽくてちょっと息抜き号です。手番は23までありますが、そこまで難しくないです。 ラックギアをベースプレートに取り付けます。 モーターをハウジングに取り... 2020.01.18デアゴ R2-D2