デアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 051 [最難関、主船倉壁(L)の ディテールアップにとうとう着手]

デアゴ ファルコン
この記事は約5分で読めます。

船倉壁(L)の端折りっぷりがあまりにも豪快

搭乗者たちが自動操縦の最中の居住区、「船倉」は6つの壁パーツで構成されています。その中の一つ、最もタチの悪い(L)に着手です。

まずは全体把握していきます。

11号より、純正の完成想像図。

IMG_7259

。。っておいっ!と突っ込みたくなる位、あまりにもシンプル。

実際のセットはどうなってるかというと実はこの部分、資料が乏しく、劇中でも映り込むことがほとんどありません。なので、デアゴさんも端折っても問題なしと判断したんでしょう。

 

実際の撮影用セットとの違いについて

それでも、デアゴと実物セットとの相違はさんざん語りつくされているかと思います。

この壁については、「素人魂」のPANさんが資料を合成して作製した画像が全体を俯瞰出来て、とても分かりやすくなっています。

この写真から、無数のディテールアップポイントが見て取れます。ざっと気付いた部分で、画像左側から。。

  1. レイアとハンが初めてチュウした機械室につながるドアの形状が異なり、キットはドアの形まんまだが、撮影セットは四角形(コクピットドアと同じ形状)。ここは修正しないと最も目立つ箇所。
  2. そのドアの上にパイプ
  3. ドア右斜め上に壁にケーブルを引き込んでいるパーツ
  4. ドア右上部横に蛍光灯色の照明
  5. アーチの右側に二か所のモールと、アーチから引き込まれたパイプ
  6. そのモールの右側に内部にパイプを配したアーチ状の大きな凹部
  7. 更に右、大き目の開口部分に無造作に積まれた樽
  8. 樽の奥にうっすら排気口らしきもの
  9. 右側に縦に行きかうパイプ一本、半分より上にマーキング(色不明。。)
  10. 謎の楕円パーツ。その周囲に縦の支柱?(四角い穴付き)
  11. 楕円パーツ部分の壁は板を張り合わせたようなちょっと手作り感が感じられる形状

と、わずか15cm×6cmの空間にぱっと見で気付く、10箇所以上のポイントをすべて省略してしまう合理的解釈にはある意味拍手ですw

でも、同じ部屋の壁それぞれのデフォルメの基準が全く分かりません(笑)端折るところは大胆に、もいいけど、統一感は出してほしかったなあ。

 

 

先人たちの作例を参考に。。

ここまでドイヒーな省略っぷりに対して、先を行く諸先輩はすでに対応されています。作例を美味しく頂いて参考にさせていただき、進めていきたいと思います。

今々の段階で、先行されている作品をまとめてみました。(勝手にリンクすみません)

 

PS-STUDIO 番頭さんの作例

先行組さんでかなり前から着手されており、ほぼ完成形まで来ています。

右端の楕円形パーツはかなり苦労されたご様子で、再現度が高いです。全体的に参考にさせていただきました。ありがとうございました。(コメントした通り、劣化コピーですが^^;)

 

素人魂 PANさんの作例

絶対「素人」に見えないPANさんの「でっち上げ」は、常にプラスの方向に向かうという、素晴らしいお仕事をなさっています。まだ作製途中とお見受けしますが、先に紹介した全体写真がかなり貴重です。

今回も独自解釈によるディテールアップは参考にしたい部分が多々あります。これから細部に手を加えていくので、参考にさせて頂きたいと思っています。

 

地球の青 レッサーかずさんの作例

かずさんは、配本するとかなり早い段階で作業、ブログアップがあり、しかも先行組さんということで記事が膨大です。

 

かずさんは「新たなる希望(EP4)」バージョンで作られている様で、楕円謎パーツの部分はディテールパーツやパイプ類を追加されています。

 

逆転の発想、これって逆に自由な解釈でOK?

この様に、船倉壁(L)は資料に乏しくエピソードごとに変化があるため、これを逆手に取って割と自由なでっち上げや想定で済ませても納得性が高まる箇所かも知れません。

現に、旧3部作ではスタッフ用出入り口だったそうですし、去年公開のEP7では右側はそっくりそのままベッドに換装されています。

PowerDVD10 2016-05-28 06-30-38-156

 

かなり前置きが長くなりましたが、具体的に着手するまで自分の中でも整理がついていなかったので、一通りまとめてみて、全体の道筋が見えてきました。ちょっと大変そうですけど^^;

 

楕円パーツの作製

ぼちぼち始めていきます。まずは壁右側の謎の楕円パーツ。

IMG_7230

参考にしたのは、上記番頭さんの作品と、最近出たshapewaysのパーツです。

3Dプリンターで土台を作り、あとはほんとに数少ないジャンクパーツを乗っけていきました。

パーツは、バンダイファルコンの脚です。。。

 

IMG_7236

 

 

自分のスキルでは、今はこのレベル止まりです。さっさと受け入れて、次に進みます。

 

 

樽の複製

複製

shapewaysで買っておいた樽ですが、半分にかち割って使うのもいいけどもったいないので、レジンで複製しました。細かい手順は割愛します。

番頭さんの方法を参考にさせて頂きました。

IMG_7200

 

船倉壁(L)途中経過

手を加える事が多すぎて、一日では完了できません。モール追加、穴開口と樽、楕円パーツを着手して今はこんな状態ですが、少し手を加えるだけで相当印象が変わりますね。

IMG_7336

この壁は、モチベーションを下げる要因にならない様に、この先も気長に付き合っていきたいと思います。

コメント

  1. tara より:

    お、コチラに手を出しましたか。
    どの壁も拘り出すと大変ですが、ここはディテールが何もないから気長に取り組む方が良さそうですよね。
    ってか、ディテールがなさ過ぎでしょ!
    資料が乏しい分、設計者が頑張って再現していれば、デアゴの株が上がったのに・・・。

  2. PAN より:

    あ、あれ?
    楕円形逆さまについてます??

  3. Quasimodo より:

    こんにちは!

    製作順調ですね!
    なるほど…shapeの樽をここで使いますか!
    自分も個数がもう少し欲しいと思っていたので、複製の際はここ用にもですね。^^

    • >Quasimodeさん
      こんばんは!

      樽は番頭さんのアイディアを拝借させて頂きました!

      ベッド横のパネル付近にも備品結構ありますし、私も幾つか追加するかもです。

タイトルとURLをコピーしました