昨日の続きで、左舷通路延長パーツの改良を行いました。
最初はtaraさんにパーツ作製を依頼されてたのですが、やってるうちに自分も取り入れたくなってきてます。
ってことで、なかなか本流の作業に入れていません(笑)。
左舷通路延長パーツのver.2の改善点
- 採寸がシビアで、純正パーツと合わなかった内径を0.6mm拡張
- 廊下のパーツを分割(下面には廊下を受ける溝を追加)
- 強度を上げるため、外径を1mm拡張
3Dイメージはこんな感じです。
印刷
フィラメントの消費量と原価
できうる限り、最高品質の設定で印刷をしました。
- 使用量 19.21cn
- フィラメント単価 13.7円
- 原価 19.21円×13.7円≒262.2円
印刷結果
出来上がり。低速でやったので3時間程度掛かりました。
プリンタから取り出します。
廊下を乗っけるミゾを作りました。
上下を仮止め
バリを取ってないのでちょっと浮いてますが、この様にRに合わせて廊下が乗っかります。
合いのチェック
それでは、実際にパーツと合わせてみます。
上から撮影。強度を保つために外径をちょっとだけ太くする必要がありました。
真正面から垂直に後方を臨む。向こう側は完全に隠れました!
廊下をアップ。
やったね。ちゃんとツライチになりました。
後の工程は、カスタマイズによって方向性が変わってくると思います。
taraさん、こんなもんでどうでしょう?
おまけ(海外モデラーの工夫)鏡戦法
レッサーかずさんや6jiroさんから教えて頂いた、鏡を使ってあたかも奥にも通路がある様に見せる方法もあります。
しかし、これだと大きな欠点、というかどうしても譲れない箇所が。。。
鏡の直前のアーチが映り込んで2重になってるんですよね。。。。
という事で、パーツを繋げる案にしたいと思います。
もうちょっと延長してカルリシアンハッチまで届くようにするかはまた今度!
コメント
こんばんは!
どんどん3Dプリントの腕がアップしてきていますね!
綺麗に寸法もぴったりで素晴らしい出来ですね。
ちなみに3Dプリントの印刷直後の状態初めて見ました^^。
こうやって印刷物以外のところにも結構樹脂が付いてくるんですね〜。
長さも良さそうで、完成が楽しみです。
>6jiroさん
こんばんは!
後は、taraさんが素晴らしい作品へと昇華させてくれるでしょうwww
3Dプリンターの原理って、ケーキのデコレーションを想像するとしっくりきます。
空中に浮いてる造形は溶けてやわらかいフィラメントでは支えきれないので、底面から足場みたいなラフトと呼ばれる補助を印刷しないといけないんですよね。
いかに、目立たない部分にラフトを持ってくるかもテクの一つかも!
こんばんは。
今度は3時間ですか・・・。
本流の作業の邪魔をしてしまってスミマセン。
ホントにどんどんレベルアップされていますね~。
バナナと手延べ素麺の質感が良く出ていますよ! 違うか・・・。
でも、ホント、凄いです。
廊下は、「プラ板を後から追加する」仕様ですか?それとも、このまま「3Dプリントでツライチ」仕様ですか?
両サイドの照明の穴を再現することを考えると、「プラ板を後から追加」仕様の方が良いと思うのですが・・・。
>taraさん
こんばんは!
3時間は大丈夫ですよ~。
今日はカングーとスイスポの定期点検で出払ってる間にやってたので。
3Dモデリングの画像で分かると思いますが、ver.2は3パーツ構成です。
廊下ですが、ちゃんと別パーツで提供します。
このパーツを使ってもいいし、プラ板で切り出してもいいですよ~。
廊下の厚みは純正と同じ1.5mmを想定して、これを乗っけるミゾを突起させました。
自分の返信コメントが的外してたらまたコメントくださいね。
p.s. (ブロクアップは後日ですが)本流の方も着実にこなしてて、今日は38号まで来ました!
あ、分かった。廊下両端のスリットのことですね。
今のだと受け溝があって邪魔ですね。自分はこのまま作ろうと思ってますがw
プリンタであの精度は無理なので、単なるチューブ状にしてご自分で床追加なさいますか?
おはようございます。
言葉足らずでスミマセン。
加工について自分なりに色々と妄想していたのですが、作って頂いたパーツを実際に手にしてみないと分からない部分もありますよね。
ver.2の状態でお願いします。
後の段取りについてはメールを頂けると幸いです。
分かりました!
でも、下部パーツに廊下用溝があるともし取り除いた場合加工が大変かと思いますので、一旦これをお送りした後に丸いチューブを作って送るかどうかも見て頂いてから決めましょう。
今日は泊まりなので、明日以降メールで連絡しますね。