デアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 087 [電飾穴開け。。何だか悪い予感がする]

デアゴ ファルコン
この記事は約5分で読めます。

ついさっき、とっても近い銀河系の間近で。。

 

 
デアゴ ミレニアムファルコン作製記 エピソード87

 

 

 

穴開けだ!

ライトニングされる場所は諸説あるが、taraさんの解析を元に電飾用の穴開けの位置を決めた。
いったん順調に進むと思われた作業だが、行く手には様々な困難が待ち受けていた。

仮止めしていたと思われた巨大パーツが接合部の屈強な抵抗に阻まれ、全く取り外すことができない。
。。。それは、穴を開けたとしてもLEDが取り付けられない事を意味するのだ(笑)。

パーツを取り外すこと諦めた筆者は、それらに大きな穴を開けてLEDを仕込む作戦変更を今後余儀なくされることになる。業を煮やした筆者は直ちに残った穴開け作業に挑むが、素手で回している3mm径のドリル歯の脆弱なトルクに対し、またもやABS樹脂が牙を剥くのであった。

疲労困憊した筆者は、ABSに対抗する最終工具の情報を探しだし、彼らにメールを送信した。
メールを傍受した24時間店頭受渡しサービスを提供するヨドバシカメラマルチメディア館Akibaは、究極の最終用具「タミヤ モデリングドリルチャック」を用意、店頭での受取りに旅立った筆者の到着を待つのだった。。

一方で、機体下部についたダメージ痕を再現する作業は淡々と進められていた。

今回のエントリは、まぁ、だいたい上で書いた通りです。(笑)
みなさん、パーツを先に(たとえ仮組みでも)取り付けたらダメですよ。

電飾パーツ用穴開け

 

位置決め

着陸灯と頭上注意灯は、taraさんが緻密な検証をしてくれていたものを参考とさせていただきました。

目印の英字まで一緒♪

 

同心円上になるように簡易コンパスを作りました。

 

大型パーツは外せないよ

やっちまいました(笑)

仮組み。。と思ってた大型パーツが全然外れません。組立ガイド通りに進めていたのが仇(あだ)になりました。。

こいつらです。

これらに開けた穴にアクセスするために、下部のパーツに穴を空けて対応します。

無理やり外そうとすると、ABSが固すぎてパーツが白化しそうになったので取り外しは諦めました。

まだ組み立てていない方で、電飾しようとおもったら、こいつらを取り付けたらだめです。

 

アクセスの穴空けは電飾を仕込むときにやるとして、実際の穴あけ作業に入ります。

 

気を取り直して作業するも。。

ルーターで1mm径の穴を貫通させ、3.2mm径に拡張させます。

3.2mm径のドリル刃は、手持ちのルーターのチャックには太すぎるため、手でクルクル回しながら開けていましたが全然トルクが無くて手先が痛くて仕方なくこちらも苦戦しました。

かといって、日曜大工用の電動ドリルでは大袈裟すぎる。。帯に短し襷に長し。

ちょうど中間に値する工具を探せましたが、時刻はかなりの早朝。

当日便でも配達は夕方となるため、休みを有意義に使うことができません。

 

ヨドの24時間受け取りサービスを利用した

東京って便利だなぁと実感しました。ヨドバシカメラのネットショッピングの店頭受け取りを初めて利用しました。

30分以内に用意します!!。。ここからちょうどアキバまでの移動時間です。

※話は変わりますが、311の在庫が恒常的に少ないのでデアゴの塗装指示通りタミヤAS-20 インシグニアホワイトで進めていこうかと思います。エアブラシで塗りたいので、スプレー缶から塗料を取り出せるようスペアボトルも一緒に購入しました。

 

さっそく移動開始。

昭和口を出て。。

 

横断歩道を渡り。。。

 

このアーケード?。。を直進して左側に、

 

24時間受け取り窓口があります。ガードマンさんに連れられてカウンターに向かいます。

店員さん達、ご苦労様です。

 

 

注文して一時間弱で、商品が手元に届きました。非常に助かります!

時間を効率化するツールは貴重です。

難なく作業がはかどりました。これ、もっと早く手に入れておけば良かったです。

 

 

 

 

 

頭上注意灯

パーツはshapawaysのこれを使います。

LEDはtaraさんからおしえてもらったこちらのパーツ。

よく見つけたなぁと思います!e-bay検索してもこの形状のLEDはヒットしませんでした。

 

着陸灯

3mmの砲弾型LEDを加工して使う予定です。

 

。。続けてダメージ痕作成に移ります。(実際はこっちを先にやりました)

from Gmail
via IFTTT

コメント

  1. 6jiro より:

    こんばんは!

    私も気になって外してみましたが、結構きつくて難儀しました^^;
    ちなみにあの簡易コンパスはナイスアイデアですね!同心円状の汚しとか入れるときには重宝しそうですね。これは是非パクらせていただきますw!

    しかしほんと東京て便利ですね〜。24時間受け取りオッケーて。
    まっ、そうはいっても地方でも今は注文した次の日には宅配で届く時代ですから、ほんと便利な世の中になりましたよね〜。

    • こんばんは!
      taraさんによると↓個体差あるみたいですが、自分のは全く歯が立ちませんでした。。これ以上事態を悪化させるのは得策でないので、アクセス用の穴を空けます。。

      コンパス、ぜひです!中心はテンション強くないと中心がずれるのでタコ糸ですが、ドリルとのつなぎは裁縫糸です。ドリルの角度を一定にしないと誤差がでますが、ちょっと試せばコツはつかめるとおもいますよ~。

      24時間受け取りは、ほんと頑張ってる店員さんたちには頭が下がります。
      アマゾンも即日配達廃止検討とかになってるし、恩恵は受けられるうちに試してみたかったのですが、何度も利用すると負担が大きいかな。。とも考え、ドリルだけでなくいくつか一緒に購入しました。

  2. tara より:

    こんばんは。
    ブログを紹介していただき、ありがとうございました。

    同心円上になるようにするテクニックは良いですね。
    僕は定規で外縁からの距離を測っただけなので、きれいに整列していません。

    製品誤差があるのですね。
    僕のファルコンの大型パーツは緩めだったので、ひっくり返して置くとちょっとした拍子に外れることがありました。

    あ、このドリルチャック。
    僕も買おうかどうしようか悩んだやつだ。
    結局安物のタップホルダーで代用しちゃいました。
    締め付けが甘くて、ドリルとして十分に機能しなかったことは言うまでもありません。
    やっぱりちゃんとした工具を買わなければ駄目ですよね。

    • こんばんは!

      勝手に引用させていただきました~。
      今回は前面参考で済みません( *´艸`)

      外れ易いのがいいのか悪いのかわかりませんね(笑)。
      自分はもう腹をくくってそのままで対応することにしました。

      コンパスは、自分も最初付箋にマークつけて外周から図ってました。
      その方法とコンパスはあまり誤差もなかったので、taraさんのも大丈夫じゃないですか?

      >僕も買おうかどうしようか悩んだやつだ。

       。。これに行きつきますよね(笑)
      あと、似たのもありましたが、レビューの内容みて決めました。
      百均とかで代用できるのもありますが、工具によりちゃんとしたの買うか、易いのを乗換えまくるか判断難しいです。

      百均のドライバー使ってて、ドライバーの方がナメてしまうとか笑うに笑えないこともありました(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました