デアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 007 創刊号 [どうでもいいドアのランプの点滅検証]

デアゴ ファルコン
PublicDomainPictures / Pixabay
この記事は約2分で読めます。

2号、3号が発送されたそうです。今日あたり届くかな。

さて、今日は、ほとんどネタです。ググっても、世界中の誰も気にしてなさそうな箇所です^^;

読み飛ばして頂いて構いません。最近は作品観てても、ストーリー追ってなくて、背景ばっかり観てます。。そんで、この部分が前から気になっていたんです。

コクピットのドア、点滅してやがる。。

door_lamp

EP4 01:56:48 - 01:56:50

たかがドアに、こんなに目まぐるしく変わるステータス表示は必要無いと思うんだけど、かっこいいし、今後提供されるパーツを見てると、ここも電飾、できるよね。。。という思いがよぎってしまい、ほんとにランダムなのか、実装できるのか、検証してみました。アホだ。

この部分が映っているシーンは複数カットありますが、割と長め(といっても1~2秒程度)の2時間弱のルーク救出後のシーンでチェックです。

他のシーンを見てしまうと、別のパターンを発見しそうで、怖くて見れないです。

画面をキャプチャ

0.1秒(手持ちのアプリで最小)間隔で画面をキャプチャ。朝4時から何をしているんだ、自分。

capture

1枚ずつめくって、点滅パターンをチェックしていく。

チェックしながら、「年に1度、おのれの忍耐力を確認するために早送り禁止で「死霊の盆踊り」を鑑賞している」が、それに匹敵する位ムダな時間の浪費だなあと思う。

コクピットドアのランプ点滅パターンとOFF/ONビット表

で、できたのがこれ。ちゃんとしてるわりに凄くどうでもいい資料です。

cockpit_door_blinkpattern

約2秒のところで、同じ点灯パターンが見つかったので、そそくさと検証を終了。もう他のパターンは知りたくない^^;

一応、あとでプログラミングが楽になる様に、off/onフラグを記載しておいた。

2019/12/21

Googleスプレッドシートを公開しました。

GoogleSpreadSheet

適合する安価なPICはPIC16F88など

実現性があるかどうかは、12個のLEDを簡単に操れるかどうかに尽きますが、ポピュラーなPIC16F88は出力数が16あるので(クロック入力で1個は潰れそうですが、まだ調べてない)、たぶん大丈夫ですね。安く買えるし。

まだやるかどうかは決まってないですが、スペースは十分ありそうだし、ここのために12個のLEDを使うって。。実に贅沢で、ムダで、馬鹿らしくも素晴らしいじゃありませんか。

誰か、やってみて下さい。

コメント

  1. 6jiro より:

    こんばんは!

    凄いですね!
    点滅のパターンを解析するなんて、思いもよりませんでした。
    何よりその根気に脱帽です。さすがに「死霊の盆踊り」を早送りなしで鑑賞できる忍耐力です(笑
    04は常点灯のようですので、あとの11個でコクピットの他の部位の点滅も賄ってしまえばそこまで無理な注文出でないかもしれませんが・・・・。
    この扉に小さな範囲で12個の穴をあける自信がありません^^;

    • こんばんは!
      流石に、もう眠いですww

      6jiroさんに言われて気づきましたが、04は常時点灯なんですね。(1つずつ見てたから全く気づきませんでした。)うまく12個埋められれば、これ、できなくはないですね~♪

      背後パネルの方も、ある組みでほぼ連動して動作してるのが見て取れます。
      エッチングパーツは今は売り切れみたいなので(プレオーダは受けるみたいですが)、きっぱり諦めて、純正ステッカー+ファイバーで、点滅を極める方向性で行こうかなと思ってます。

      んで、今日改めて6jiroさんのブログを拝見したのですが、いざ現物を手元に読むとイメージが沸いてきました!今後もパク。。基い、参考にさせて頂きたく思います!

      死霊の~は、年に一度の苦行だと思ってますが、ちょっと中毒性もありますw
      毎回発見があっていいですよ。なんの役にも立たないですけど。。。。

タイトルとURLをコピーしました