あけましておめでとうございます。ここで途切れると、惰性でサボりそうなので特別視せず続けていきます!
右脚部フレームを取り付ける
今回は4号と12号で仮組みしたパーツに金属製のフレームを取り付けます。
今回配布の21-Aパーツは未使用です。前号でついてきた20-B(右上のパーツ)を使います。何度も書くけど、その時に配ればいいのに。
ビス1個無くしました。 前回、「1本も無くしてない」って書いた矢先にこれです。 音楽掛けながら作業してるので、落ちた音が聞こえずどこに消えたかわかりません。だいたい予備で1本多く入ってるので問題無し。
組み立てガイドには「右脚部らしい造形になってきた」って書かれてるけど、主観ですよね(笑)。まだまだこれからってかんじ。
中央にマスキングテープ貼ってますが、ここのパーツ接着していません。この部分は見返すと2号で組立指示があって、瞬着で接着しなさいと書いてました。多分疑わしいので仮止めのまんまにしておいたと思います。
それと、付け根の円形の金属パーツ(4-B ピボットカバー)は4号で取り付け指示がありましたが21号には映っていません。
組み立てがすぐに終わっちゃうので、どこか変なところは無いかと無駄なあら捜しに走ってますね。ファルコンに比べて、さくさく進むのはいいんだけど、なんか物足りないなぁ。
デアゴ組立動画
いつものやつです。ほとんど見ずに貼ってますw
コメント