組み立て時間記録更新です。。
赤外線センサーを取り付ける
今回ネジたくさん入ってました。
しかし、使うのは1本だけです。
脚底の赤外線センサーを取り付けて、コネクターを接続して終わり。
デアゴ 組立て動画
手順が漏れてました
。。。とここで完了、と思いきや動画の時間を見ると3分越え。
なんかおかしいと思って確認したら最初の手順が見事に漏れていました。
完全に自分の確認漏れです。
前号で仮止めしたフットカバーをまた開けて、2か所ビス止めをして、
さらに4か所ビス止めでした。この指示が、1つの手順でさらっと説明されていたため読み飛ばしてしまってました。他の号なら写真を4、5枚使って説明してそうな内容だと思います。ムラがありすぎる(笑)。
あと、前号で仮止めする位ならその時に固定しても良いような。パーツを取り付けて、ゴムで止めておいて、特に何もせずにまた外して、ビス止めする手順は特に意味が無いです。
コメント