デアゴ ミレニアムファルコン作製記 Episode 005 創刊号 [コクピット背面の電飾 その4]

デアゴ ファルコン
この記事は約2分で読めます。

ナビ部分LED取り付け、植え忘れ・抜け部分の追加補修を行いました。

大御所お二人からコメントを頂き、テンションが上がってる間に片づけたいところです。

 

パネル左上レーダーナビにフルカラーLEDを取り付け

たまたまあった、戸棚の高さ調節に使うこの部品を流用します。

大きさもちょうどよく、ネジを外すと放射状になっているのも好都合。

IMG_5981

削ってLEDが収まるようにします。

IMG_5982

IMG_5987

後方から光が漏れるので、この後黒いグルーガンで遮光しようと思います。

色の分別

今回植え込んだLEDは、主に赤色とオレンジの部分です。

一本ずつ、発光チェックを兼ねて色ごとに束ねていきます。

IMG_5983

 

植え漏れと抜け箇所のチェック

約70本の光ファイバーを植え込んだが、途中で抜け落ちたり、開口したのに忘れてた部分がちらほらあります。

もうここまで来たら、すげー気になってきます。資料を見ながらあと20本くらい追加します。

IMG_5984

 

レーダーナビと赤オレンジ部分の発行の様子

現在の状態です。

手元に高輝度赤LEDが無く、圧倒的に光量が足りてなかったので、白色LEDにクリアレッドを塗って代用して撮影しました。

(追加予定の20本のLEDはまだ未接続です。)

繰り返しますが、レーダーの色はプロップも劇中もこんなにバリエーションはありません^^;

PICのピン数をもっと使えば、RGBの端子が独立しているフルカラーLEDで好きな色合いに調整することは出来そうですが、めんどくさいので今はこれで良しとします。

これで、背面パネルはあと白+ブルー部分ですが、微妙な大きさの四角い発光体をどう作ろうか、ちょっと悩んでいます。

事例を探してる間に、コクピット基部と、穴の開いてないレーザー砲に手を付けていこうかなぁ。

コメント

  1. mitachi39 より:

    はじめまして、こんにちは

    少し前からブログを拝見させていただいてます。
    自分も小学生の時starwarsを見て興奮しました。
    こちらのブログを参考にさせて頂きながら完成できればと思ってます。
    どうぞよろしくお願いします。

    • 初めまして!ご訪問ありがとうございます。
      すみません、ツールでなぜかスパム判定されてしまっており、今まで気づきませんでした。^^;
      さっそく解除しました。
      同世代ですね~。私も、先輩モデラーさんのアイディアを拝借しながら少しだけでも自分なりの工夫ができたらと思います。
      お互い、頑張って完成させましょうね~!

  2. LsKaz より:

    こんばんは~!

    順調に進んでますね♪
    レーザー砲の穴って悩みますよね(^^;)
    レーザーなら穴要らないだろうとか、
    4連レーザーなんで砲身1口に穴2個じゃ8連レーザーだから
    穴1個じゃなか?とか・・・正解はわかりません(w)

    あと、ちょっと気になっちゃった事が・・・・・
    ディアゴスティーニではなく・・・・デアゴスティーニ(^^;)汗

    • あ!(笑)

      一括置換のプラグインを探す旅に出ます。ありがとうございます!
      今の今まで勘違いしていました(泣)検索してもこれでちゃんと探してきてくれてたので疑いもしませんでした。。
      綴りも勘違いしてたんですね。
      urlにも置換できるかな。。。

      レーザーなんで、穴いらないですよね独自解釈で通そうかとも思いましたが、ススもついてるし(笑)

タイトルとURLをコピーしました