ファルコンの謎の照明、赤丸2つを追加しました。
コクピット脇チューブの赤丸発光
下記のレッサーかずさんのサイトを参考にさせて頂きました。
というよりも、殆どそのままパクらせて頂き枚ました。かずさんありがとうございました。
使用したLEDと抵抗値について
チップLEDを埋め込み、電源直結で常時点灯を考えていますので発熱を避けるために抵抗値を算出します。
PICの出力ポートを測定すると約4.6V(電源電圧V)。LEDの順方向電圧VFは2.0~2.2V(20mA時)。
LEDチェッカーで試すと、10mA~20mAでほとんど光量に差が感じられなくなったので、LEDへ10mAの順方向電流IFを流すための抵抗値を、オームの法則で算出します。計算しやすいので、VFは2.0を使います。
R=(V-VF)/IF=(4.6-2.0)/10=2.6/10=0.26=260Ω
だいたい、300ΩでOKですが、極力発熱を抑えたいため、この先現場合わせでもうちょっと大きな抵抗値にするかもしれません。
追加の手順
パーツを削る
塗装で透過しづらくなるため、なるべく薄く、でも貫通させてしまわないようリューターでに慎重に削っていきました。
アルミテープに穴を開ける
3mmのポンチを使用しました。
セロハンテープで絶縁
ショートを防ぐために、セロテープでLEDをサンドイッチ状態にして取り付けました。
完成
レッサーかずさんは中部上部と下部それぞれに実装されていましたが、分割した際のLEDの取り回しがめんどくさくなりそうなので、2つとも下部にしちゃいました。もともと謎な部分ですので、これで良しとします。
コメント
おはようございます。
自分も最新版は下側2個へ変更してます(^^)
ここ数日、GWでお出かけの方が多いのか
皆さんのブログ更新が少ないのが寂しいですね(笑)
おはようございます!
コメントありがとうございます。
この後にエッチングパーツやり直したんですよね〜。
今回まとまって作業できましたので、後でアップしようとおもいます。
まだコクピットですがww
おはようございます。
この小さなLEDも極細の導線も僕は大っ嫌いです!
綺麗に丸く透過して光っていますね。
この作業をこの時点で行ったって事は、連絡チューブの切り刻みは見送ったってことですか?
分割のことを考えると下側に付けることになりますよね。
僕も組み立てのことやLEDテープとの兼ね合いから下側にしました。
おはようございます!
チップを銅線に半田付けする時はテンション下がってますよ(笑)
なかなか上手くいかず、成功率40%くらいなんです(;^_^A
かずさんが紹介してた結線済みをebayでお気に入りに入れてる状態です。昨日ジュンク堂で半田付けの本を立ち読みしてたらどうやらコテを当てる向きが逆になってるようでした(泣)
頭に付けるルーペ最近買ったんですが、これ使うとかなりはかどりますよ〜。
あと、切り刻みはまだ諦めておりません(笑)
そもそもの噛み合わせが悪くなっている状態なので、そこを解決してから手を出さないと恐ろしい状態になっておりまして。。明日あたりご報告できるかと思いますが。。
(;^_^A